9月10日に未就学・学齢期の家族サロンを開催しました。今回は4名のご家族、及びペアレントメンター2名にご協力いただいての開催となりました。
ご家族から、「集団生活や習い事」「医療・療育」「家庭のこと」について、困っていることや悩んでいることを率直にお話しいただきました。
ペアレントメンターからは、新たに機関を選ぶ際は、親子共々緊張するものなので、「周辺を見に行ったり、見学を申し込んでみる方法がある」ことや、通い先での友人関係や取り組みについて、先回りして不安になってしまう親心は理解できるが、「経験が成長につながる」ということを教えていただきました。
アンケートには、「少人数で和やかな感じがした」「色々な方の話が聞けて参考になった」と感想を寄せられています。
また次の機会も、お越しいただけると嬉しいです。初めてのご参加も大歓迎です!
次回の家族サロンは、10月8日(水)『家族サロン(成人期)』です。
たくさんのご参加をお待ちしております。
★ほっぷの家族サロンは、令和7年度は未就学期・学齢期を統合して開催しております。
また、専門のアドバイザーをお招きした「学び会」も新たに企画しております。
年間予定、及び詳細は、こちらからご確認ください。