6月11日に未就学・学齢期の家族サロンを開催しました。今回は3名のご家族、及びペアレントメンター2名にご協力いただいての開催となりました。
ご参加の方々から、学校や保育園で先生から期待されることを子どもにどう伝えていくと良いかといった迷いや、きょうだい児への説明の難しさなど、生活の中で困っている出来事について、率直にお話いただきました。「少人数で話しやすかった」「いろいろな情報を聞けて参考になった」「みなさんが一生懸命子育てをする姿にパワーをもらった」などのお声をいただきました。
学校では一つを達成すると、すぐに次の課題を示されるものの、ご本人やご家族が疲れた時には、『今の時点で充分に頑張っている』ことを確かめることも大切、というお話が印象的でした。
また次の機会も、お越しいただけると嬉しいです。初めてのご参加も大歓迎です!
次回の家族サロンは、7月9日(水)『家族サロン(成人期)』です。
たくさんのご参加をお待ちしております。
★ほっぷの家族サロンは、令和7年度は未就学期・学齢期を統合して開催しております。
また、専門のアドバイザーをお招きした「学び会」も新たに企画しております。
年間予定、及び詳細は、こちらからご確認ください。