家族サロン(学齢期)を開催しました!

11月20日に学齢期の家族サロンを開催しました。
今回は6名のご家族、及びペアレントメンターさん2名にご参加いただいての開催となりました。

支援級に転籍したら良いのか悩まれている方が多く、ペアレントメンターさんからは我が子の子育てを振り返りながら「本人がどうしたいのか聞いてみること」「体験をすることもできるから試してみると良いよ」と教えていただきました。また「勉強については(苦手な事)無理をさせなくても良いよ」と声をかけていただきました。

ゲームの時間についても気になる話題かと思いますが、必ずしも「ゲームが悪いとは思わない。ただ寝る時間は守ることと、お子さんと一緒に一日のスケジュールを作り約束をする」よう助言いただきました。

時間に限りがあり、まだまだお話し足りなかったかもしれませんが、参加されたご家族からは、「心が元気になった」と感想を寄せていただきました。また「テーマ別に話しをしてみたい」といったご意見もあり今後検討していきたいと思います。


次回の家族サロンは12月18日(水)の成人期です。
たくさんのご参加をお待ちしております。

★ ほっぷの家族サロンは、未就学期・学齢期・成人期とライフステージごとに開催しています。
  年間予定は、こちらからご確認ください。


家族サロンとは?

2024年11月27日